半年働いて感じたこと。

こんにちは。 講師の佐伯です。

誠心館で働き始めてから、半年が経ちました。

個人的には、この半年というのは、とてもあっという間に過ぎていきました。最初の頃は、生徒とのコミュニケーションをとる事にかなり苦戦し、授業に関しても生徒に満足してもらえているのか、とても不安でした。

しかし、月日が経つにつれて、生徒とも少しづつ会話ができるようになり、また、授業のペースや教え方なども掴んできました。

これも生徒が気軽に話しかけてくれたり、分からない問題を質問してくれたりするおかげです^^

なので、自分もこの気持ちに答えるべく、一生懸命に生徒一人ひとりと接していきたいと思います。

そんな感じの半年間を過ごしてみて、個人的に感じたことがあります。

それは、時間とはあっという間に過ぎていくということです。

授業時間が1コマあたり85分ありますが、自分が学生の頃は、学校の50分ですら、とても長いと思っておりました。しかし、自分が教える側になってみると、85分という時間ですら、短く感じてしまいます。

この時間の進むスピード感は自分が受験生の時を思い出しました。

高3の4月の時、まだたっぷり時間があると思っていたのが、気がついたら夏休みが終わり、2学期が始まっていたあの頃の焦りは、思い出しただけでも、後悔がたくさんでてきます。

自分には、この後悔を背負いながら受験に挑みましたが、今度は講師という立場で、あの頃の後悔を生徒には少しでも減らしていけるようなサポートをしたいと思います❢

自分も生徒を一緒に、この受験という高い壁を乗り越えていきます(^_-)-☆

入塾する人がいれば退塾する人もいて~

9月になりました❢

今年で58歳になり、経験は山ほど積んでますが、体力は落ちつつある年代に入っております????

とはいえ、近くには大ベテランの先輩もいれば、大手塾の若手教室長たちも頑張っていますので、地域全体の学力向上と活性化のためにも、周りの同業の塾さんたちと切磋琢磨しながら、頑張りたいと思います。→勝手にご近所さんを想像しながら、自分で鼓舞して気合を入れてます^^

今日は、~ちょっと残念だけど、仕方がない話~

中3生で木村塾に転塾する生徒がいます。小5から通ってくれており、4年以上に渡りお預かりしているので、正直いうと、かなり残念でもあります・・・・

まぁ、事実だけみれば、毎年、木村塾から3~4名が誠心館に転塾し、逆に誠心館からも1~3名転塾しているので、毎年の恒例行事ともいえるけど、在籍年数が長い生徒ほど、生徒に対する情も深くなるので、木村塾に行ってうまくいくのかな? 質問なんかでも、細かく、何故なのか?、だったら、この場合はどうなるのだろう?と深く理解したいタイプで、いつもつきっきりで指導していたので、予習中心でガンガンいく集合授業だけど、大丈夫なんだろうか?とやや心配してしまう自分もいます。

まぁ、でも本人が自分で考えた決めたことだし、ひょっとすると、自分にピッタリの塾かもしれないし、心配するより、きっといい方向に行くだろうと信じて、陰ながら応援したいと思います^^

そして、去る生徒がいれば、新しく入る生徒もいます^^

県立伊丹高1年生、天王寺川中3年生、小学5年生。 

誠心館を気に入ってくれてありがとう^^  

講師とともに全力で応援することをお約束します^^

ともに。