炎の授業^^

DSC01701天中3年のOくんは今日から毎週火曜日を英語の特訓デーにしました^^

18時30分から中村先生とマンツーマンの特訓で夏までに英語の学力を底上げしてまいります。

パソコンとテキストを併用して基礎学力をグーンと伸ばす大作戦。

中3生は時間がありません。とにかく全力疾走しないと間に合いません。とにかく生徒たちの良きコーチとして、一人ひとりのお尻を叩いてリードしてまいりたいと存じます。 生徒たちが後悔せずに済むように願うばかりです。

掃除・笑い・感謝

DSC00888教室には小林正観さんの言葉である「掃除・笑い・感謝」という言葉を入れた額が壁に掲示してあります。

今は亡き正観さんがご存命の時の「人生で大切なのは掃除・笑い・感謝です。この3つを実践していれば、必ず幸せになります。掃除は心の掃除とかではなく、本当の掃除ですよ。机を拭いたり、トイレを磨いたりすることです。すべてに繋がっていますよ。笑いは承認であり、出来事に対する肯定です。笑いながら今の現実は間違っているとか言わないですよね?笑うと身体にいいことも証明されています。さらに笑顔は顔の筋肉を刺激して、しわを失くして見た目の若さにもつながってますから。それから感謝ですが、「ありがとう」の言葉はとてつもない力を持っていますので、たくさん言うといいですよ。起きてくる現象が変わりますよ。そして、これらの実践にはお金が一切かからず誰でもいつでもできるので、信じられない人は自分でやってみたらどうですか?」というお話しが耳に残っております。そんなわけ学習塾とパソコン教室のメンバーズカードにも「掃除・笑い・感謝」という文言を入れてあります。

ふーん。でもよくわからないよ。しかし興味はあるというお方は教室に小林正観さんの著書「そ・わ・かの法則」という本がありますのでお貸しいたします。宗教の本とは違いますので(笑)気軽にお申し出くださいませ。

 

S先生の指導

DSC01681今日はSくん、Tくん、Kくんに対して数学の基本問題を徹底的にやりました。S先生は間違えてもスグには教えてくれません。

「ここはどう思う?」「もう1回考えてみて」「何故だと思う?」とにかく教えません。

ギリギリまで頭を振り絞って自分で答えを導くように誘導します。

わかったような気がしても、自分でやるとできない・・・・とにかく自分で考える習慣づくりをしてまいります。講師もすぐに説明する方が楽ですが、「はい。わかりました!」ほどわかっていないものです。何度も何度も繰り返し同じ種類の問題を解いて間違えて、次につなげてまいります。

またうちの教室はフリータイム制なので、3時間以上教室にいて勉強する人たちもいます。ちなみに今日は天王寺川中2年の女性2人は16時30分に教室に来て、宿題やってテキストやってパソコンやってテスト問題やってと夜の22時まで勉強してました(笑) 5時間30分。。。。。新幹線だと新大阪と東京を往復できてしまいます(汗)最後はお菓子を食べながら雑談になりましたが・・・・

皆それぞれのガンバリがテスト結果につながることを期待しております!

 

中村先生の指導

DSC01664阪大大学院の中村先生の指導姿^^

パソコンで反復学習もしますが、わからないところはしっかりサポートします。今日は数学のミニテストをやったあとTくん、Sくんが間違えた問題をじっくりと説明してくれました。

とくに私からお願いしているのは「解きかたの説明だけでなく、勉強の仕方や問題の捉え方や考え方、どうすれば効率よく理解ができるのか?等を織り交ぜてお話ししてほしい」といつもお願いしております。

全部の問題をすべて解説するのは無理です。自分で理解できる力をつけない限り、テストの点数には結びつきません。時間が短いと数問やって「ハイ。さようなら!」と不完全燃焼になってしまいますが、うちはフリータイムなので1日、最長4時間も教室で勉強しながら、わからないところは先生に聞けます。

たぶん、そんな教室はうちだけだと思います。もうひとつの自分の勉強部屋&いつでもなんでも聞けるアットホームな空間で生徒たちが楽しく元気に成績アップできるように頑張りたいと思います^^

 

自分の役割とは・・・・

DSC01246お陰様で48歳の現在、幸せいっぱいの日々を過ごしております。家族に恵まれ、やりたい仕事ができ、健康に恵まれ、友人、知人さらには教室を手伝ってくれる講師にも恵まれており、本当についています^有り難し。感謝です^^

そして、目には見えないけど神様・仏様・ご先祖様もそっと応援してくれているのかな?と思うのでそちらにも常に感謝です。毎日が充実しており楽しいですね^^

さて、そんな感じで日々楽しくお仕事をしているわけですが、ここ最近の出来事としては発達障害のお子様をお持ちのお母さんとよく知り合います。生徒の保護者様のケースもありますし、悩みの相談だったりすることもあるのですが、昨年からずっと続いていることを考えると、これも何かのサインかな?発達障害の知識は一通りありますが、もっと専門的に勉強してお役に立つ時期が来たのかな?と思っております。

私自身は山元加津子さんの大ファンでもあり、ハートオブミラクルの自主映画の上映も企画しておりますので、その辺りでも繋がってきたような気がしております。

すべての人間は意味があって生まれてきているので、その意味を見つけて将来の夢を一緒に探すお手伝いができれば本望です。もっともっとお役に立てる自分になりたいです^^