新教室がいよいよオープン^^

昨秋に開校予定だった新教室ですが、ビルの改修工事を優先させることになり、やむなく延期に・・・・・

さらに、一部改修からビル全体の全面大工事となり、またまた延期????

そんな訳でかなり遅れた感はありますが、工事も無事終わり、やっと開校できることに^^

誠心館開校9年目、高校生の部を初めて6年目。

さらに、この1年間に渡り、高校生の部をかなり研究しました。

東進ハイスクール、河合マナビス、ウィングネット、武田塾、研伸館、駿台予備校~

どこも頑張っている。

だけど、学費が高い。高3生になると、どこも100万円以上するみたい(驚)

だから、チラシやホームページに月謝が載っていない。

でも、うちは明朗会計かつ指導に関してはかなり自信がある^^

ホームページ、チラシ、リーフレットも来月初旬に完成する。

今からワクワクしています。

これからは新教室のSEED-TIMESの内容も投稿していきます^^

土・日は入試特訓日^^

昨日と本日は15時~21時の間、兵庫県公立高入試予想問題をやった。

毎回、テストが終わるとすぐに点数をパソコンに入力して合格点数に到達したのかをチェックする。

また、間違えた問題の中でも大事なところは講師が解説する。

入試日まで迫っているので、とにかく時間を計って予想問題をやる。また、予想問題のあとは過去問もやる。

今の時期は志望校合格に向けて、ガムシャラに勉強してほしい。

あと、ちょっと心配なのは、入試特訓講座に不参加の生徒。。。。

誠心館の方針として、強制とか義務というのが好きじゃないので、入試特訓講座も任意にしている。

経済的に厳しい、入試特訓講座を受けなくても合格する自信がある、一人で勉強したい、自習室だけ使いたい(あとはすべて不要)

いろいろな理由があるのでしょう。

しかし、不参加の生徒は定期テストの点数はわかるけど、予想問題や過去問の力量が見えないので、やや不安もある。。。

だけど、せっかく講座に誘ったのに来ないのなら仕方ががない。。。。

通常授業の中で少しでもアドバイスしていきたい。

1月になると、ほぼ全員が受験生の顔になっている。

そして、最後は「自分自身がやるか、やらないのか?」のみ。

周りは関係ない。そんな現実に直面しながら成長していくんだと思う。

そんな生徒たちと一緒に私や講師も本気モード全開でいきたい。

青森山田中(特進)合格。おめでとうございます^^

小6の生徒とご両親の3人が揃って教室に訪問。

3人とも満面の笑顔^^

(おっ、合格したんだ❢)

1秒でピンときた^^

そのあと、お母さんから「合格しました^^」と嬉しい報告があり、さらにお父さんからは「しかも特進です^^」と驚きのお言葉。

小6の秋に突然、中学受験するという話に。。。。

えっ、今からですか?

内心、遅すぎる・・・と思いながらも、

長いお付き合いの保護者様のご要望だし、すぐに学習計画を作成する。、

既に中学生と一緒に難し目の算数はやっていたけど、中学受験の問題は全くの別物。

まずは受験用の算数に切り替えると同時に英語もスタートさせる。

さらに算数だけでなく作文の添削や国語の文章問題も時々やる。。。

保護者様にも自宅で熱心に指導していただき、塾とご家庭の二人三脚の成果がまさかの大逆転(特進)に繋がったと思う。

ふーっ。

次は私大の一般や国公立の2次、高校入試(推薦、選抜特進)私立の併願、専願(関学)と続く。

しばらくは落ち着かないけど、これが塾のお役目であり、醍醐味でもある。

とりあえず、今日は自宅で祝杯をあげたい。

これからも美味しいお酒(祝杯)が飲めるように塾長も率先垂範で頑張りたい。

生徒の皆、期待してますよー

1月は何故か入塾ラッシュ・・・

1月は

天神川小5
荒牧中1年
箕面自由学園中1年
荒牧中2年
県立伊丹高1年
県立尼崎小田高1年(今週手続き)

の入塾がありました。

あと検討中の人も4名????

例年は1月はそんなに入塾ないのに、今年はちょっと違う流れみたい。

進路が決まり、既存の生徒が卒業するタイミングで、何故か新しい生徒がやってくる(驚)

まるで、天の差配があるような気さえする・・・・

小さな塾なので、あまり受け入れできないのが残念だけど、ご縁のあった生徒には優しく丁寧に指導していきたい。

何と言っても塾名は「誠心館」だし^^

今日も明日もガンバリます❢

修学旅行で台湾に行ってきました❢

こんにちは。県立伊丹高2年のララです(^^)/

昨日、修学旅行から帰ってきました❢

私にとって、初海外であった台湾。
正直不安がいっぱうでしたが、めっちゃ楽しかったです(#^.^#)

千と千尋の神隠しの舞台である九份。

ジブリの世界に入り込んだようでした。

他にも学校交流したり、勉強の神様がいる孔子廓に行ったり、日本ではできない思い出がたくさん❢

また行きたいなぁーと思うララでした(^^♪