高1生が進研模試で偏差値70(^^)/

ある高1生と教室で雑談をしていたら、

生徒「先生、この前の進研模試なんですが、成績良かったんです^^」

私「そうなんだ。学内で上位だったの?」

生徒「いえ、全国で数学の偏差値が70あったんです\(^o^)/」

私「えっ・・・」

うちの教室だと偏差値65は何度も見たことありますが、70オーバーは初めて(驚)
嬉しい悲鳴ですね。

高1、高2の模試は比較的高く出る傾向があるとも言えますが、それでも現段階では関西の難関国立大クラスも狙えるポジションですね。

しかし、公立高の1年はまだ数ⅠAをやってる最中ですが、中高一貫校の1年はとっくに数ⅡBを2往復やっていますし、学校によってはセンター過去問やってるところもあります(汗)

本気で国立大を狙うのなら、高1から準備する必要があります。

誠心館はやる気のある生徒にはとことん応援は惜しみません。

《自分の可能性を信じて夢を叶えましょう》

宿題は家でするとは限らない


こんばんは、講師の上熊須です。

最近宿題をしてこない生徒が見受けられます。理由を聞いてみると家にいるとついゲームをしてしまったなど、家で集中できない生徒が多いようです。自分もあまり家で集中して勉強できなかったので、家で宿題をやらない時もありました。

しかし自分は先生に怒られずに済むためにある方法を実行していました。それは、学校で宿題をやるという方法です。

自分の学校では、宿題は提出期限までに終わらせることが大事なのであって、どこで宿題をするかはあまり重要ではないという方針でした。

なので、学校で宿題が出た直後に終わらせたり、提出日の朝に早く来て宿題をしたりして、家で宿題をやらずとも提出期限に間に合わせることもありました。

誠心館の宿題に関しても同じことです。せっかく自習室があるのだから、宿題をやってないのならば早めに来てそこで宿題をすればいいのです。

誠心館の講師は自分の知る限りどこで宿題をしたかまで気にするような視野の狭い人達ではありません。宿題が家でできない人は早めに来て、前回の授業の復習ついでに終わらせてしまうのはいかがでしょうか。

関西学院大の神戸三田キャンパスに行きました。

こんにちは。

もうすぐテストで焦っている県立伊丹高のララです(笑)

先週の土曜日、GLisのプログラムの1つである「Sci-Tech RESERH forum2018」に参加するために関西学院大学神戸三田キャンパスまで行ってきました。

このプログラムは県高の特色であるSGHの研究発表をする場だったのですが、今回は見学ということで参加しました
それでも、学ぶことは多く、実際に大学の研究室も覗かせてもらったり、教授や学生の方ともお話しさせてもらって、いい経験になりました(^^♪

また、研究発表ということで、高校生のプレゼンをたくさん聞き、同じ高校生とは思えない完成度の高さに驚きの連続でした。

私も楽しいキャンパスライフを送ることができるよに、まずは期末テストがんばります❢

講師に誕生日プレゼントを渡しました!

小ミーテイングのあとに上熊須先生と中山先生に誕生日プレゼントを渡しました^^

プレゼントは図書カード2000円。
ささやかだけど、感謝を込めてお渡ししています。

上熊須先生は誠心館歴5年目(驚)
中山先生も誠心館歴4年目(!)

ちなみに写真の他の講師
阿部先生も4年目、伊東先生も4年目、今井先生は3年目!

本当に有り難い限りです。

昔、ある学習塾のコンサルが教室の授業の様子やミーティングのプレゼンをみて「ここの学生講師のレベルは尋常じゃありませんね。大手学習塾の入社2年ぐらいの正社員講師より、ぜんぜんレベルが上だし、モチベーションというか使命感や意識がまったく違います!」と誉めてくれました^^

講師が誉められるのは、塾長として本当に嬉しいですよね。

ちなみに阿部先生は農林水産省の総合職(キャリア!)に就職が決まっている逸材。
霞が関での勤務に向けて大忙しにも関わらず、中3生や高3生の受験対策を最後までみてくれてます。そんな責任感の強さが人間力(魅力)のアップ、さらには運勢の向上にも繋がっているのでしょう。

日本の農業政策の旗振り役として、国内外で活躍してくれる姿が目に浮かびます^^

ちなみに、私自身のことを言えば、休みの日に家でゴロゴロしていることはあまりなく、多岐に渡る活動(主にボランティア)をしているので、映画監督、伊勢神宮の禰宜、大企業の管理職、5~40憶ぐらいの会社社長、大学病院の医師、高校の教師、元JAXA、絵描き、元ゴールドマンサックス、元警察官、介護士、ダンサー、占い師、銀行員、大道芸人、裏社会の調整役、カリスマ販売員、ヨガ講師、作家他、いろんな職種のユニークな友達がたくさんいます。

なので、ひょっとすると社会経験がほとんどない学校の先生とは違った進路相談やアドバイスができるかもしれません。大学生講師はもちろんですが、高校生たちも気軽に進路相談に来てほしいと思っております。

これからも、ご縁を大切に義理・人情を大切にしてまいります。

数学の小テスト合格(#^.^#)

こんにちは。県立伊丹高1年のララです(^^♪

早速ですが、先日の数学の小テスト見事合格しました~\(^o^)/
まぁ、今週もありますが。。。。(笑)

最近、毎日部活の後に自習室に来ています。

テストが近いということもあり、活用させてもらってます。
自習室に行くと受験生の生徒たちも来ているので、空気がピリピリしていてすごく集中できるし、いい刺激をもらうこともできます(#^.^#)

この調子で期末テスト頑張ります!!