お礼

DSC012363月になりました。日本は四季がはっきりしており、人は春になると活動的になります。

大人の場合は何か習い事をしてみたい!または、キャリアアップのために資格取得を検討したい!

子供の場合も保護者様が習い事を増やしてみたい。そろそろ学習塾に行かせてみたい。。。と思われるようです。

そんなわけで当教室も久々に新聞折込をします^^

3月4日(月)と11日(月)育脳寺子屋コース、3月7日(木)中学生期末テスト反省と2種類のチラシを新聞折込いたします。大手学習塾と違って折込枚数も少な目ですが、見てくれる人は見てくれると思っております^^

以前に読んだ本の中に<世の中はすべてに対して調和がとれており、出会うべきタイミングに出会うべき人と出会う!>と書いてあり、その言葉が今でも脳裏に残っております。

ペガサスから教室名を変更した新生<誠心館>の第2ステージに参加してくれる子供たちと出会えることを心より楽しみにしております!

 

 

 

 

 

誠心館のロゴ

BusinessCardLogo塾のロゴを考えることになった時にwebのロゴ作成ソフトでいろいろデザインを練っていいたところ、左の図柄が出てきました!

見た瞬間にコレだ!と思い、すぐに誠心館のロゴは決定しました^^なんで蓮の花なの?ということも聞かれますが、日頃はただ好きな花だからと答えております(笑)

さらにエステのロゴみたいですね!と生徒に言われながらも、私自身は超お気に入りです。

蓮の花はお釈迦さんの台座になっていたり、ベトナムでは国花らしいですが、それよりも「蓮は泥より出でて泥に染まらず」という中国の成句にいわれるように、清らかさや聖性の象徴とされております。まさに私の望むところです^^人生いろいろあるけど、一人ひとりが自分の人生の中でキレイな花を咲かして欲しい。また、そんな人生のお役立ちができる地域の拠点になりたいという気持ちを具現化したつもりです^^ 誠心館が皆に愛されて活用されるように、これからも舵取りをしたいと思います。

合格のお祝い

DSC01274昨日は私立専願で合格した中3生達と焼肉を食べに行きました!前から「合格したら旨い焼肉たくさん食べさせたるでぇ」と約束しており、やっと実現です。

今回は黒毛和牛をたっぷり堪能して、私も中3生も大満足(*^。^*) 車で移動のため、ノンアルコールビールしか飲めないのが残念ながも、楽しいひと時でした!

私「卒業しても遊びにおいでな。あと彼氏できたら報告するんやで!」Mさん達「うん。とりあえず制服見せに来るわ!先生もたまにはメールしてな^^」

それにしても嬉しいのは高校が決まったからだけでなく、1年前は元気がなく、宿題もせず、マイナス発言ばかりだった彼女たちが塾に来てから、宿題だけでなく勉強も自発的にやり、いつも笑顔で前向きになってくれたことです。1年前と比較すれば大変身です。

第一期生として巣立ってくれる中3生6名。

皆、夢に向かって楽しい高校生活を送ってほしいと思います。また、何か困ったときはいつでも温かくお迎えできる教室であり続けたいと存じます。

 

育脳トライアル

DSC01267当教室では授業の前に小1~中3までの生徒全員が約10分間、育脳トライアルという教材に取り組みます!

この教材の表紙には「あたま(創造力)」と「こころ(コミュニケーション能力)」をそだてる。と書いてあるとおり、パターンや公式を覚えて問題を解く一般のドリル・テキストとはまったく違い、子供達の地頭をビシビシ鍛えます。内容としては計数・図形・空間・理論/関係・言語の領域となりますが、とにかく子供達が面白い、楽しいと言いながら頭を捻る姿は脳をフル回転させていることがよくわかります^^ 本当によく考えてあります。

物事の判別がしっかりできる。考えるチカラを身につけるためにも、「育脳トライアル」は最高の教材です。生徒には今後も楽しみながら、しっかりと取り組んでほしいですね。

優しい人になってほしい

DSC01264学習塾なので、一番の目的は成績アップとなりますが、未来の大人たちである生徒には「優しい人」になってほしいと思います。何故なら、テストの点数で評価されるのは学校にいる間だけであり、社会にでれば、人間力(コミュニケーション・協調性・バイタリティ等)がすべてです。就職も結婚もすべては人間力次第です。

ですから、テストでいい点とるのも大事ですが、人の気持ちを考える、人に優しくする、人の陰口を言わないことが非常に重要です。やる気のない学校の先生の悪口を言う気持ちもわかりますが、言った瞬間に自分もそのレベルになってしまうということも教えてあげたいですね。

昔の諺で「口は災いの元」といいますが、本当にそう思います。聞いていて楽しくないし、違うところでは、違う人の悪口をずっと言っているんだ!と考えれば、本音で話せないし、友達もいなくなるし、友達の質が変わります。

類ともの法則は現実の話です。 いい友達に恵まれるためにも、周りの人の悪口を言わないこと。さらに言えば、表裏無しで、人のいいところを誉めることができれば、人望が高まること間違いなし。^^

生徒たちが素直で素敵な人生を歩んでいくことを祈っております。^^