すき間時間を有効に

DSC03380こんばんは!講師の丸野です。久しぶりの投稿です。

今回はすき間時間の活用方法について話したいと思います。

僕は高校生の頃、机に向かってカリカリとペンを走らせるような勉強はとても嫌いでした(笑)

そこでペンを走らせずにできる勉強方法はないかと考えました。その結果「すき間時間を有効に使えばいい」という結論に至りました。特に暗記においてはこの方法かなりおすすめです!

まず家の洗面所の壁に数学の公式一覧の紙を貼り付けました。そして歯を磨く約1分間毎日ぼんやり眺めていました。たかが1分かと思ってはいけません。1年間に換算すると365分、つまり約6時間も無意識のうちに勉強しているのです(笑)

あとは通学の電車の中で英単語を見たり自転車にのるときはリスニングのCDをウォークマンで聞いたりとすき間時間をかなり使っていました。

皆さん好きな音楽の歌詞は自然と覚えると思います、実はこれは繰り返し同じものを聞いているからなのです。人間の脳は同じものを繰り返し見たり聞いたりしているものは意識せずとも覚えてしまう構造になっています。みなさん是非すき間時間を有効に使いませんか?