水曜日と金曜日担当のS先生。彼女が来てくれたおかげで私はかなり助かっております^^ まず滑舌がいい。挨拶・返事がいい。頭の回転もいい。笑顔がいい、臨機応変な対応ができる、常に前向きである、子供を教えるのが好き等々、とにかく素敵で魅力的な先生です!また、教え方も上手であり、すぐに教えない(笑)
ヒントだけ教えて考えさせる(これは、うちの教室の方針です)1問解くのに時間がかかっても、教えてしまったら、すぐにできてもすぐに忘れる。とにかく、自分でギリギリまで考えさせる。これもフリータイムのおかげ。生徒は3時間くらい塾にいるので、時間をかけることができる。昨日も中1のAさんは数学と理科をマンツーマン。最後に全部わかった!と笑顔でした^^ 中学生はもちろん小学生にも大人気!
私はいつもS先生に心より感謝しております(^O^) ありがとう!

少し前の体験学習で保護者の方に「これからの経済を考えると、雇用問題はさらに厳しいと認識しておりますが、先生は将来の雇用に関して、どのようなお考えをお持ちですか?」と質問されました!?
昨日、教室のガラス面のフィルムを貼り換えました!かなりのイメージチェンジなので、前を通る人たちも「おっ!」という顔をして眺めています。まだ開校1年半ではありますが、予定通り(?)ペガサスFCを退会して、さらに進化した学習塾として生まれ変わってまいります。
昨日は育脳寺子屋コースを体験してくれた小1Kくんの入塾が決まりました!切り絵・パズル・積み木・育脳トライアル・論語・十ます計算と授業の一部を体験してくれましたが、Kくんは楽しそうに楽々クリア^^
中3女子チームが最後のテストということで、どこが出る?やら何をしたらいいの?なんてミーティングをやっておりますが、私としてはアレコレ注文つけはいたしません♪