2学期中間テストはかなり苦戦。。。。補習(45点未満)に参加する生徒が増えております。

dsc04726

定期テストの結果が次々と判明しております。

数学、英語共に高得点の生徒たちもいますが、平均点前後さらには45点を切る生徒たちも結構います。。。。

そこで、今回は各自に意識変革してもらうことを目的に45点未満の生徒に対しては数・英共に補習(計12時間)をさせてもらいます。

私自身、強制という響きが好きではないので原則は自由参加にしますが、できれば親に言われて嫌々来るのではなく、<今の自分を変えたい!>という気持ちで参加してほしいですね。

確かに中学生の部活と勉強の両立は難しいと言われております。
ですが、人は全員平等に1日24時間という時間を与えられております。

可能性は無限大。

講師と共に信じる方法で生徒一人ひとりと向き合いたいと思います。少しでも勉強に取り組む姿勢が変わることを信じて。

センター模試、第一希望の判定が1つ上がりました(^_-)-☆

DSC04318

こんにちは。伊丹北高3年の朝日です^^

最近、どうも花粉が飛んでいるみたいですね(´・ω・`)
たまにクシャミします。。。。。

さて、10月考査が始まります。
すっかり忘れていてバタバタ慌てています。

そして、先月のセンター模試の結果がわかりました。

第一志望の大学判定が1つ上がりました^^
闇の中にいたので、やっと少し光が見えてきましたと思います。

テストが終わると、また模試が待っているので
まだまだ頑張りたいと思います!

5教科〇〇点アップで有名な学習塾の塾長とお話ししました。

dsc04723

先日、関東の某有名塾の塾長さんとお話しする機会がありました。

ちなみに一部の大手塾が営業でよく使うトーク「1教科20点アップ保証」に対抗して「5教科100点アップ」で生徒集めをしている学習塾です。

その塾長さん曰く「大手塾の場合は縛りが強い。例えば遅刻する、宿題をしない、講習は全部参加、〇〇をしない等々」一つでも条件にひっかかったら保証制度の対象外になる。しかし、うちはほとんど縛りがなく本当に点数アップさせている!」と豪語されていました!

そのノウハウの一部を教えてもらいましたが、教務で一番違うところは定期テスト2週間前から通常授業を一切せず、2週間毎日塾で5教科を一生懸命勉強させるというものです。
また、その2週間は指導はするが基本は生徒主体(自立型)でやり方のみを指導するという感じでしょうか?

その塾長さんもいろんな授業スタイルや教材を使い、変更を何度も繰り返しながら最後に辿りついたのが通常授業は1対2の個別+2週間毎日の定期テスト対策ということだそうです。

もちろん定期テスト対策は有料で16200円だそうです。
毎日面倒をみて点数アップをさせて16200円って安いので、参加は任意だけど人気があるとのこと。

あと「無料の定期テスト対策をうたい文句にしている塾もあるけど、テスト前に1回だけ過去問やらせるだけで成績なんか上がるはずないでしょ?やっぱり有料にしないと。」
「有料だと生徒もお母さんがお金払っているので、勉強しなくちゃという意識になるし2週間連続で毎日勉強すればほとんどの生徒は成績が伸びて当たり前。」
「これしかない!」との話でした。

他にもモチベーションアップの話を中心に多くの学びがありました。

さらに10月~12月は塾の講演会や勉強会に3つほど参加申込みをしております。
私も常に情報収集しながら、改善すべき点は即実行していきたいと思います。

写真は今井先生が中2生を指導しているところ。何故そうなるのか?どう考えたらいいのか?等、一つ一つを丁寧に優しく解説しています。

将来のうちのエースですね^^

昨日は3名の誠心館講師の院試合格のお祝いをしました。

dsc04725

昨年は宮本さん(阪大理学部⇒りそな銀行)と丸野さん(神大海事科学部⇒NTTコミュニケーションズ)の講師がともに大学院ではなく就職の道を選択しました。

今年の場合は須貝さん(阪大工学部⇒阪大大学院工学研究科マテリアル生産科学専攻)、上熊須さん(阪大工学部⇒阪大大学院情報科学研究科情報ネットワーク学専攻)藤谷さん(神大工学部⇒神大大学院建築学専攻)の講師が大学院に進むことなりました。

本当におめでとうございます。

ご存知ない方もおられると思いますが、大学院の研究室で勉強するには、もちろんテスト(院試)があります。
3名に聞いてみると倍率はそれぞれ約2倍。
単純に二人に一人は落ちるわけです。

落ちた場合はどうなるのか?といえば、他の研究室を探す、とりあえず海外へ1年留学(1年後に再チャレンジ)、就活する等々の道に流れるわけですが、誠心館の講師は全員合格したので、私としてもひと安心です^^

ということで、3名とも継続して誠心館の講師として働いてもらえることに。
塾長としては有難い限りです。

そんなわけで昨日はささやかではありますが、お祝いをさせていただきました!

次のお祝いは

高3生の合格祝いと中3生の合格祝いとなります。

最後の最後まであきらめずに生徒たちを叱咤激励してまいります。

写真はテスト日程と誕生日のお祝いボード。

中間テストが終わるとすぐに期末テストになります。

講師の皆さんも一人ひとりの生徒を笑顔にするためにも頭をフル回転させてください。

生徒に尊敬される人になる!というのが、誠心館講師の目指す方向です^^

記述がやばいです。。。塾で記述の特訓をしてもらいます。先生よろしくお願いします

dsc04719

こんにちはー 伊丹北高3年のムーミンです(^^♪

9月の外で受けた記述模試が返ってきました❢

結果は恐ろしく低かったです。。。。。。

やばいですね(^_^;)

昨日、うけたやつもできなかったし、記述は本当に訓練しないと(´・ω・`)

今回の塾では数学Ⅲと物理をしました。
今日の先生は須貝先生。私が記述模試を受けている間に遊んでいたらしいですー
デートじゃないみたいです(笑)

こんな須貝先生ですが、物理の解説はわかりやすいですねー
2次対策の講座でもそうですけど見た目に反して(?)解説丁寧で分かりやすいです❢

本当に頼もしい先生です❢

もうセンターまで3か月を切ったし来週はテスト❢

がんばるしかないですよね~