久しぶりにブラックボード登場(^^)/

久しぶりにブラックボードを描いて入口横に置きました!

講師の神戸大学医学部の伊東春香さんに

「文言やデザインすべてお任せするから描いてほしい」とお願いしました。

すると、最初は「えーっ???? カフェみたいにキレイに描く自信ないんですけど。。。」と言ってましたが、いざ出来上がりは写真の通り明るくていい感じに仕上がりました^^

さらに、授業後に伊丹北高1年の女子も追加でカタツムリを可愛く描いてくれました。

さすが、女の子ですね^^

ということで、のぼりが1本あるだけの誠心館の入り口がブラックボードにより、かなり明るくなりました^^

生徒や保護者様に感想も聞いてみたいですね。

あとはプロフィールを待つのみ^^

今回は荒牧中、天王寺川中、安倉中の生徒の9割(驚)が中間テストの点数大幅アップ❢

問題が易しかったこともあるけど、塾長としては嬉しいし、生徒たちも喜んでいる。。。

だけど、こんな時はが次の期末テストは全体のバランス取るために難しくなることは間違いなし????

毎年のことだから仕方がないけど、少しでも上がったまま維持できるように講師とともに頑張ります❢

どちらにしても、阪大・神大生たちの効率の良い勉強法や時間の使い方も一緒に学んでほしいですね。

勉強のやり方は一生の宝になるんだし^^

塾の生徒数の増減について

先週は3年前に無料体験した高校2年生(当時は中学生)や今春卒業した高校1年生の保護者様から連絡がありました。

さらに今週も体験授業の予約が数軒あり、20時30分の枠はほぼ9割が埋まりました❢
今年は折込チラシもしていないし、どれぐらい生徒数が戻るのかな?と思ってましたが、順調に生徒が増えており、ホッとしております^^

(実話)
学習塾は毎年2月、3月に生徒が卒業して、4月は既存の生徒数がガタッと減ります。。。。
誠心館の場合1月下旬95人⇒4月初旬59人まで減る????
*ちなみに5月27日現在、75人まで戻る^^;

そして、7月末には95人に到達する予定。
根拠は一切ありませんが、過去4年2015~2018年まったく同じ推移なので、たぶんそうなんだろうと推測^^
ちなみに教室の広さ20坪弱の個別指導塾の中では伊丹1番の人気塾サクセスさんの次ぐらいに多いらしい?
(進研V模試の担当者談)

でも、誠心館の教室は人数が多くても勉強するスペースはかなりゆとりがあります。

ゆったりしたスペースで教科書や辞書を拡げて勉強してほしいので、その辺りはこだわっています。

そして、塾長やスタッフ荷物置き場のバックヤードはかなり狭い????

とりとめもない話になりましたが、もうすぐ18時45分の小ミーティングの時間なので、気合を入れ直してガンバリます。

まずは中間テストの結果チェックから始まります❢

中間テストの結果❢

中間テストの結果が徐々に判明しております。

全体的にはまずまずだったのでホッとしております^^;

塾に通っていて成績が落ちてきたら立つ瀬がないですからねぇ。

誠心館は全員が一緒に一丸になってやる❢という発想はありません。

450点狙っている子、英語だけ100点狙ってる子、平均点を目指してる子、40点⇒65点を目指してる子

全部オッケー。

自分の目標は自分で決めてほしい。

それに対してのサポートは講師がします。

生徒たちには誠心館を踏み台にして「自分の頭で考えて勉強ができる❢」ようになってほしいですね。

テストの点数はもちろん大事なのですが、テストの点数自体は日頃の<勉強の仕方☓勉強量>で決まります。

生徒たちの成長と笑顔を見るため塾長は何があっても諦めずに頑張ります❢

有り難し^^

生徒指導について。どんな気持ちで接するの?

授業前の小ミーティングに講師4人にアドバイスをした。

テストの点数が上がれば誉める。

だけど、下がっても叱らない。 生徒の気持ちを考えて、次回にどうしたらいいのか?を自分で気づくようにさせてほしい。

一人ひとりは固有の自我があるので、同じ話をしても、やる気が出たり出なかったりする。
さらに同じ教え方をしても、理解度も千差万別。

「だから難しい?」
それとも
「だから面白くてやりがいが出る?」

答えはどちらも正解^^

社会に出ると答えが複数ある仕事もあるし、逆に答えがない仕事さえあります????

講師は目の前の生徒の気持ちをしっかりと考えながら、その子に最適な解き方だけでなく、勉強の仕方や覚え方、さらには勉強の楽しさまで伝えてほしい。その経験はきっと自分自身の大きな財産となるのだから。

その先には社会で遭遇する大きな壁にぶつかった時の対処法にもつながるでしょう^^

私もまだまだ54歳。現役なので講師の皆さんと一緒に勉強します。

講師の皆さん。ともに成長しましょう^^