こんにちは、講師の米澤です!
今年度の中学3年生入試特訓を担当させて頂いています。
今回は、講師として生徒の成績を伸ばすという大前提の基、入試特訓のみならず普段の授業でも気をつけていること、意識していることを書いていけたらと思います。
まず1番意識していることは、
「生徒とのコミュニケーションをとること」
です。
これは生徒との距離を縮めることを目的としていて、わからない問題を気軽に質問できるように、また、その際に説明がわかりづらくても遠慮してしまうといったことを避けるために大事にしています。
と言っても僕は少し口下手で、何か要件や用事がないと何を話せばいいのかわからなくなってしまうことが多いので、
会話のきっかけ作りとしてよく授業初めに
「今日の部活どうだった?」 という風に勉強以外の話からするときも多いです。
授業の初めに少し会話をしてから始めることで少しでも緊張を解した状態で勉強してもらえるようにと思っています。
次に、
「生徒との信頼関係を築くこと」
を大事にしています。
先程と少し通ずるところもあるのですが、生徒に心を開いてもらうことで、微力ながら勉強の他に学校生活におけるサポートも出来たらなと思っています。
ただ、これが1番難しくて時間がかかることなので、とにかくまずは焦らないようにしています。
また、自分を信じてくれない相手を信じろと言われても難しいので、自分が生徒のことを信じるようにしています。
あとは滅多にないことですが、自分でもわからない問題を聞かれた際は正直にわからないことを伝え、解答を一緒に見てどのような考え方をしているのかを解説するなど生徒に嘘をつくこともしないよう心がけています。
最後は
「生徒に尊敬される人になること」
です。
初めに生徒との距離を縮めることを意識していると書きましたが、ただ仲良くなれば良いのかと言われるとそうではありません。
友達のような関係になってしまうと、かえって宿題等をちゃんとやってこなくなってしまったり、授業をちゃんと受けてくれないというような事態に陥ってしまう恐れもあります。
現時点ではあまり達成できていないなと感じているのですが、これからの成長の一つの指標として意識していこうと思っています。