長文を読めるよう指導したい(^^)/

こんにちは!講師の糸原です!

講師になって早2年目の年になりましたが、色々な担当を持たせて頂けるようになりました。

最近では高校2年生の生徒の英語を、姉妹塾のシードタイムズに移籍するまでの約半年間担当していました。

英語はとても好きなようですが、長文に苦手意識を持っているとのこと。

私の今回の目標は、”英語の長文=読めない”という考えを変え、長文が読める楽しさを感じてもらうことでした。

私自身もそうだったように、英語の長文と聞くと難しいし、自分には読めないと多くの人が苦手意識を持ってしまっていると思います。

しかし、英語の長文は何度も何度も練習し、読み方と見直しのコツをつかめば、みるみる読めるようになります!!!!!!

彼女も「長文が読めるようになってきました!」と嬉しそうに言ってくれて、私も本当に嬉しかったです^_^

彼女は私がコツを教えると、すぐに実践したり、メモしたり、質問をたくさんしてくれました。

今回彼女が長文が読めるようになったのは、彼女自身の英語力ももちろんですが、なによりこのような前向きな姿勢だと思います。

どんどん成長していく姿をみて、すごくやりがいを感じ、私自身も講師として成長することができました。

私の教えたことのほんの一部分でも、これからの勉強に役立ててもらえたら、それだけで講師としてとても嬉しいです。

私もそうだったように、誰かに勉強が少しでも好きになったり、前向きになれるきっかけを作れるような講師を目指していきたいです!

小学生が元気になるイベント♬

業者さんに頼んで、天神川小、鴻池小、荻野小の校門で誠心館の夏のイベントチラシを配布した。

イベントは2つあり、

ひとつは定番の「理科実験」90分 材料費込で1000円

もうひとつは、な、な、なんと、学習塾ではありえない「マイクラ仲間と遊ぶ」4時間 無料❢

こちらは前代未聞? 学習塾ではありえない内容で、とにかくマイクラボードゲームやマイクラトランプ、マリオアイスホッケーでひたすら遊ぶだけ(笑) 学年の垣根を越えて、小学生たちが自由に楽しく遊ぶ^
勉強や授業は一切しない。さらに時間内出入自由(驚)

さて、このイベントはじつは全くの初企画だが、果たしてうまくいくのか? ⇒頑張りますm(__)m
うちの塾の生徒や生徒の兄弟姉妹はもちろん。誠心館にご縁のない方もぜんぜんオッケー、もちろんその後に営業とかもなし(笑)

ご近所のお子さんが気軽に遊びに来てくれたら嬉しいと思います。

ちなみに、興味あるけど、チラシが欲しいという人は入口横にチラシの拡大版が貼ってますし、下には持ち帰り用のチラシも準備しています❢
締切は20日(日)

ピンと来たお父さん、お母さんはお気軽にどうぞ。

最近の授業の話

こんにちは、誠心館講師の中尾です。

とうとう7月上旬となり、今年もちょうど半分が終わる頃ですね。

この時期というのは、中学生はそろそろ期末テストの結果が出て、高校生はは期末テストが終わったばかりの頃だと思います。

私も大学の中間試験が間近に迫っている身なので、今の自分にとってテストがどれだけつらいものなのか、生徒と同じように身に染みてわかります。

なので、この山場を大学生の生徒として、中学や高校の生徒と共に乗り越えていきたいところです。

ところで、最近自分が教えていく中で意識すべきところが明確になったと感じます。

例えば、基礎的な問題や分野は数学の場合は計算の流れやこの公式が何を意味するのか、またそれをどうやって使うのかを教えています。英語の場合は各々の文法で重要な形や、問題の答え解く流れを重視して教えています。

標準・応用レベルになると、ヒントを出したり、中学数学の場合は時には裏技を教えたりして対応するようにしています。

この今の教え方が生徒の期末テストの成績アップに繋がってくれたら講師としてありがたい限りだと思います。

とにかく生徒の点数が1点でも上がるように頑張ります❢

保護者懇談がほぼ終わる。。。

定例の保護者懇談が終わり、次は夏期講習の準備に入る❢

毎日が暑くて体力落ち気味だけど、ここは踏ん張り時なんでしっかり準備を整えます❢

保護者の皆様、よろしくお願いします。

あと、明日から小学生対象で理科実験とマイクラ仲間と遊ぶイベントチラシを小学校の校門前で配布します。
天神川小学校、鴻池小学校、荻野小学校

小学生は楽しく遊ぶ❢をテーマに系4日間のイベント開催。
塾生、塾生の兄弟や友達、一般の方も大歓迎^^

楽しくて賑やかなイベントになりそうです。
ご興味ある方はお気軽にお申込みください^^

お待ちしております❢

後輩講師の方々へ^^

こんにちは、講師の米澤です!

新学期になりもう3ヶ月が経ちましたね
そしてありがたいことに生徒だけでなく、講師も数名が新たに入ってきてくれました!

そこで今回はいつの間にか講師3年目となった僕から、後輩の先生達を見ていて感じたことを少し書いていけたらと思います。

まずは今年入ってきてくれたばかりの1年目の先生方。
初めて生徒に教える時は言葉に詰まってしまう印象がありましたが、いつの間にか他の先生の補助なしでこなせるくらいになっていて少しずつ慣れてきたのを感じています。

とは言っても、まだ日が浅いので困った時や不測の事態が起きた時は迷わずに先輩の先生達を頼ってくれたら嬉しいですね^_^

そして次に2年目の先生方。
こちらはもう各々自分のやり方が確立してきているようです。
助言がいらないどころかとっくに追い抜かれている気もしますが…笑

今度は後輩の先生に教えるという立場になり、新たな気づきもあるかもしれないので現状に満足せずに常にレベルアップしていって欲しいですね!