昨日は私立専願で合格した中3生達と焼肉を食べに行きました!前から「合格したら旨い焼肉たくさん食べさせたるでぇ」と約束しており、やっと実現です。
今回は黒毛和牛をたっぷり堪能して、私も中3生も大満足(*^。^*) 車で移動のため、ノンアルコールビールしか飲めないのが残念ながも、楽しいひと時でした!
私「卒業しても遊びにおいでな。あと彼氏できたら報告するんやで!」Mさん達「うん。とりあえず制服見せに来るわ!先生もたまにはメールしてな^^」
それにしても嬉しいのは高校が決まったからだけでなく、1年前は元気がなく、宿題もせず、マイナス発言ばかりだった彼女たちが塾に来てから、宿題だけでなく勉強も自発的にやり、いつも笑顔で前向きになってくれたことです。1年前と比較すれば大変身です。
第一期生として巣立ってくれる中3生6名。
皆、夢に向かって楽しい高校生活を送ってほしいと思います。また、何か困ったときはいつでも温かくお迎えできる教室であり続けたいと存じます。

当教室では授業の前に小1~中3までの生徒全員が約10分間、育脳トライアルという教材に取り組みます!
学習塾なので、一番の目的は成績アップとなりますが、未来の大人たちである生徒には「優しい人」になってほしいと思います。何故なら、テストの点数で評価されるのは学校にいる間だけであり、社会にでれば、人間力(コミュニケーション・協調性・バイタリティ等)がすべてです。就職も結婚もすべては人間力次第です。
当教室では小学校のテストで100点とると「ガチャガチャ」1回できるルールがあります^^ ですから、小学生たちは100点をとると喜んで塾へ満点の解答用紙を持ってきます!