
こんにちは。伊丹北高2年のムーミンです!
 今日は友達の家で”トロイ”という映画を観ました。
 何故かというと友達が世界史Bをとっていてその宿題内容が映画を観て感想を書くだったからです。こんな宿題うらやましいー
私は世界史Aだけど新聞づくりというなぜかこっちのほうが大変な内容なんです。。。。。
 この映画はトロイ戦争の話でブラビがアキレスというカッコイイ兵士役をしていました。戦闘シーンがリアルですごかったです!
 外人なので美男美女が多かった!!面白いし歴史が楽しく学べるので観てください。
今日の塾では物理をしました。
 やっぱり最初にした授業内容は結構頭から抜けてますねー
 この問題集は1回テストの時にもうやっていて、するのは2回目なんですけど何個かわからない所があり、そこを太田先生に教えてもらいましたー
問題集は何回もしないとダメですねー
数学と違い物理は何回もしないとどの公式を使えばいいか分からないんですよねー
 物理・化学は苦手なので、この夏休みで得意科目にしたいです。あと英語もかな?
