リーダーシップを学ぶ

DSC04513

 

講師の上熊須です。

講師をして授業をするうちに身についたことはたくさんありますが、一番大きいのは「人の上に立つ力」だと思います。人の上に立つためには、ただ頭から命令したり、自分で一から十まで決めていてはいけません。
塾では生徒の技量や感情の状態に応じてどれほどの難度で教えるかを考えたり、様子をみて生徒自身に任せたりしていますが、これが将来、リーダーに求められる「上に立つ力」につながると考えています。

ムーミンさんの学習計画

DSC04544

今月からスタートした大学入試に向けた生徒と講師の面談。
面談はゴールデンウィーク明けから順番に実施しており、昨日は生徒ブログを書いているムーミンさん作成のカリキュラムシートを元に中山先生がアドバイス。

いよいよ大学入試が迫ってきたので、5月からは中山先生がムーミンさんの入試担当になり、毎週進捗確認をしながら個別指導していくのですが、さらに月1回は別に時間を作って打ち合わせをします。

彼女の場合は志望大学が決まっているので、どの教科をどれだけやって何点取ったらいいのか?が明確です。なので、あとは時間との勝負になるので効率よく勉強するのみ。
指導や提案をしっかりやってくれるので具体的なアドバイスや指導ができますねー

中学生の時から教室に通ってくれているムーミンさん。
塾長としては彼女がどうしてもいきたい!という「京都工芸繊維大学」に入学してデザインを本格的に学び、自分の夢を叶えてほしいと思ってます。
そして、絶対にやってくれると信じております^^

写真は高校生が授業後に残って講師にいろいろ質問している様子。
ここ最近では毎日の光景であり、一人ひとりの悩みごとの相談タイムみたいになってますね????

英語もやらなくちゃ????

DSC04490

こんにちは。伊丹北高3年のムーミンです♪

この間、英語の講座があり、そこで阿部先生に文末分詞構文を教えてもらいました❢

私は英語嫌いなのですが、阿部先生の授業は面白いですね^^
特に言われたことで、自分で新しい表現を作らない。っていうのが、確かに~となりました^^;
私は自分で英文をつくってしまうんですよねー????

あと、この講座に出てまわりよりあきらかにできてないので、すごく焦りますよね・・・・・。そして、焦るとやらなきゃ❢ってなるので、がんばる気になります❢

今回の塾では、数Ⅲのクリアワークの分からない所をしました。
文章問題とか見るだけで、解く気がなくなるのですが・・・・(>_<)
そこらへんを須貝先生に教えてもらいました。

須貝先生の教え方はわかりやすいし、答えと違う方法で解いてたら、その解き方の良い点と悪い点とか教えてくれてすごく勉強になりました❢

もう少しでテスト週間なので、がんばります❢

「塾休み」!

DSC04541

こんにちは。伊丹北高3年の朝日です^^
GWももう終わりですねー

3連休と3連休の間に1回学校があったので、しんどかったです(´・ω・`)

今週の月曜日塾が休みだったのを知らずに来てしまい、ドアに貼られた「塾休み」の紙に「えっ!!」と大きな声で言ってしまいました(笑)

これからはちゃんとチェックして来ようと思います!

今日は阿部先生に教えてもらいました。
英語をしたのですが、まず文の最初と最後を読んで意味を掴むことが大切だとわかりました。

大学入試カリキュラムシートを書いたのを見てもらい、もっと他の大学について調べないといけないなぁと思いました。

一か月の計画がたったので、頑張って行こうと思います(^^)/

古事記の紙芝居

DSC04536

5月のスタートアップコースは脇田範子先生をお招きして古事記の国生みの話とヤマタノオロチの話の紙芝居をしました!

いろんな会場で紙芝居をしている脇田先生はこの道のベテラン^^
小学生たちが楽しめるように面白くおかしくお話してくれたので子供達は笑顔で聞いてくれました。
(さらに感想文を読むと前向きなことがたくさん書いてありました。やってよかったです!)

これから益々、国際交流が進む中で自分の国を知っておくのは大事なことなので、今回の紙芝居をキッカケに日本や日本の歴史に興味を持ってくれたら嬉しいですね。

これからも子供達が楽しみながら興味を持てる、または視野を拡げる特別イベントを開催していきたいと思います。

これも保護者様のご協力のおかげです。ありがとうございました。<(_ _)>
DSC04537