暑さと戦う夏のシーズン。この期間に頑張った生徒だけが成績アップします。一生懸命サポートするので、悔いのない時間を過ごしましょう^^

DSC05263

 

こんにちは、講師の今井です。

新年度から4ヶ月過ぎて、最近はますます暑くなってきました。誠心館もクーラーなしでは勉強に集中できないようになってきました。

教室の中はクーラーのありがたみを感じるようになっただけで特に変わったところはないのですが、4月から新しく入ってきた生徒も増え、教室の様子は大きく変わったなと感じます。

新しい生徒はもちろんのこと、以前からいる生徒も担当する講師が変更になったケースも多く、最初は少し硬いように感じていました。しかし、もう慣れてきたのかリラックスして勉強に集中できるようになりました。講師としても、生徒の特長や苦手なところ、あるいは得意なところが分かるようになり、授業がスムーズに進んでいます。それらのおかげもあってか勉強に対して前向きにとらえ、次のテストではどれくらいとるか具体的に考えている生徒が増えています。

また、今学期は修学旅行やトライやるウイーク、林間学校などの行事が多く慌ただしく過ぎていきましたが7月になってようやく落ち着いてきました。

それと五月病で集中力が途切れて、その後低迷する子もいるのではないかという心配もありましたが、私が五月病から抜け出すのに苦労したのと違って、生徒たちは何事もありませんでした。その若さあふれる元気に、私も年がそこまで離れていないのにもかかわらず、見習わなければならないと思わされました。

もうすぐ夏休み。7月と8月は暑さと戦う2か月になるとは思いますが、気を緩めずに頑張りましょう。

7月15日(土)いろいろな出来事がありましたが、すべてが順調だと考えおります^^

DSC05279

15日(土)の夜、塾長パソコンが壊れました。。。。。

電源がどうしても入らず、仕方がないのでネットで検索してドクター・ホームネットさんに電話をしました。
素早い対応で翌朝、すぐ訪問してくれて本体をチェック。マザーボードが破損していることがわかり、ハードディスクの情報のみ取り出して外付けハードディスクに移してなんとか最悪の事態を回避。

明日からの業務に支障がないようにできました。

今回の出来事を振り返るとパソコンの調子がイマイチだと感じながら、まだいける!という勝手な思い込みがあったこと、さらにバックアップをさぼってしまったことが主な理由です。

そんな自分の見通しの甘さが時間とお金のロスにつながりましたが、考え方を変えれば小難で済んだので幸いだったとも言えます。
とりあえず、ラッキーだったと前向きに捉えて次への行動に生かしていきたいですね。

ちなみに昨日の午前中は所用で大阪に行き、午後から事務作業、夕方から保護者懇談2名、入塾手続き2名(伊丹北高・天王寺川中)と続きました。別途、教室では理社内申対策勉強会(中3)、講師の中心メンバーと夏期講習の段取り、高校生対象の学びエイドマスターの打ち合わせも。

さらに嬉しいことに伊丹北高から愛媛大学に行った元塾生(ブログ担当)の朝日さんが遊びに来てくれました^^
大学での出来事やサークルの話、日頃の生活等々を楽しく語ってくれて、楽しい時間となりました。

また、久々にブログも投稿してくれました^^ 有難いことです。感謝

お久しぶりです。愛媛大学に通っている朝日です^^ みなさん、お元気ですか?

DSC05278

こんにちは。 あの朝日です!

約4ヶ月ぶりです。現在、愛媛大学に通っています。
今回、久しぶりに誠心館に来ましたが、変わらなくあたたかいところです(*^-^*)

先日、入試の時の成績開示を行いました。368人中98番でした。そのうち合格者は208人なので半分以上での合格になっていました。
あまり英語ができていなかったので、てっきりギリギリだと思っていましたが、よくできた国語とあまり変わらない点数だったので驚きました!

今は一人暮らしをしていましたが、以前は料理もほとんどしたことがなく、家事もしたことがなかったです^^;

しかし、一人暮らしをすることで毎日食べるごはんのことや、お金の管理などを考えることも増え、成長できたと思います。

家から通える私大に行くという道もありましたが、家を出て気づいたことも多く、こちらの道に来て正解だったと思います。

サークルは俳句研究会というところに入っていて、とても楽しいです^^

最近、自分で気に入ってる句は「蚊を叩く、これで乙女も暗殺者」です。

また、お会いしましょう(^_-)-☆

ありがとうございました。

小学2年と4年の兄妹が入塾してくれました。今日は初授業、仲良く勉強してくれましたね!

DSC05275

小学生、大募集中の誠心館^^

仲の良い兄妹が入塾してくれました。

小学生の授業は1)パソコンによる百ます計算、2)パズル、3)切り絵(小2のみ)、4)算数ラボ(思考力問題)、5)教科書準拠ワークの順に進めます。1回の授業は90分、初めての塾ですが、二人とも礼儀正しく真面目に取り組んでくれました。

休憩時間には他の生徒(小4、小5)と4人でボーリングも!

保護者様のご期待に沿えるように“楽しく学びながら、賢い子になる”ように指導してまいります。

あと、先週と今週は中・高校生の体験授業ラッシュ。

尼崎稲園高×2 伊丹北高×3 県立伊丹高×1 荒牧中と天王寺川中生×3(半分が保護者様のご紹介)さらに問い合わせや体験希望もありますが、全員を受け入れると満席になってしまうので、とりあえず7月~8月の無料体験は一旦休止して、余裕があれば9月から体験授業を再開する方向で考えております。

※安倉中生徒の保護者様、ご紹介のお子様まではお受けさせていただきます。

生徒が集まらないと言われる時代に有難いことです。

保護者様に感謝です <(_ _)>

DSC05277

新しい生徒の保護者様の顔と名前を覚えることができました^^

DSC05262

ここ最近はずっと三者(保護者)懇談をしております!

内容は保護者様のご要望、講師の教え方(相性)、成績、自宅での学習状況、夏期講習、進路(志望校)に関しての意見交換が中心です。

兄弟姉妹が順番に入塾していただき、かれこれ5年以上のお付き合いになっている保護者様も数名おられますし、最近入塾していただき初めての懇談となる方もおられます^^

塾は11月~3月に進路が決まった順に卒業していき、3月~6月に新しく入塾してくるというサイクルになっており、誠心館でも今年の3月以降、20数名のお母さんたちが体験学習+入塾手続きと2回は誠心館に足を運んでくれています。

ですが、その後はまったくお会いしていないので、じつのところ三者懇談前は保護者様の顔と名前が一致しないケースもありました(すいません!)

そのような状況ではありましたが、今回の懇談でなんとか全員の顔と名前が一致するようになりました。
これで私もひと安心^^

次回は12月になりますが、余裕をもって懇談できると思います^^

写真は誠心館の講師たち。
スーツ・ネクタイ着用の大手有名塾と違い、ポロシャツ&Tシャツ姿でかなりラフな格好をしておりますが、全員が国立理系の精鋭ばかりなので、安心して生徒を任せることができます^^