今日の教室の雰囲気

今日は講師3人で10人の生徒を指導する。。。
最近は先生一人でたくさんの生徒を指導する塾も人気があるらしい。。。

自習中心でわかならいところのみ丁寧に教える感じかな?

ちなみに、誠心館の姉妹塾であるシードタイムズも2週間毎の面談と進捗管理をしながら、そんな感じで指導している。

だけど、各高校の成績上位の高校生はその方が効率も良く、指導効果も高いんだけど、勉強の苦手な平均点以下の中学生だと1対3までの個別指導の方が結果が出やすいと思う。。

まぁ、他塾のやり方を否定する気は毛頭なく、それで成績アップできているのなら、全くもって問題なし^^

ただ、うちの場合はそれで成績を上げる自信がないので、個別指導にこだわる。。。。
開校15年目になるけど、学校の環境が大きく変わった。
AIの進化、タブレットによる学習の定着、少子化、不登校、高大連携、

今後も時代の流れを見ながら、指導方法・ツールも変える必要があると思うけど、変わらないのは「人が人に教える」という原点。

今日も全力で生徒たちに指導してまいります❢