中間テストが終わって・・・

全体的にみると、上がったり下がったりしているけど。。。

8割の生徒は点数は上がってる感じかな。。。
もちろん下がったといっても、もともと93点の生徒だと下がる方が当たり前。
89点だったらいい方だと思う(^^ゞ

でも、仮に前回51点で今回49点だとしても前回と今回では難易度や平均点も違うので順位も見て欲しい。
ひょっとすると点数は-2点だけど、順位は上がってるケースも多いと思います。

ちなみに点数は横ばいながら塾で勉強している分は必ず賢くなっており、生徒たちもそれは自覚しているはず。

なので、自己肯定感は高くなっていると思います。
誠心館を開校して15年になりますが、暗くて自己肯定感が低い生徒が、勉強のやり方を覚えて、成績が上がり、自己肯定感が高まり、笑顔になっていく生徒をたくさん見てきました。

塾の仕事は本当にやりがいがあるなぁーと思います。
61歳になりましたが、まだまだコレから頑張ります^^