授業をしていた思ったこと^^

こんにちは!講師の糸原です。

最近、高校生の生徒さんと久しぶりに授業をしました。

彼女とは高校1年生のときに出会い、ちょうど私が講師になりたの頃でした。

今では考えられないくらい私がガチガチに緊張していて、お世辞でも上手な授業ではなかったのですが(笑)、

授業中にたくさん話してくれたり、笑顔でフォローしてくれたり、たくさん救われて感謝しています。
当時から私にとって思い入れのある生徒さんです^ ^

今では一緒に授業を受けていた友達が退塾してしまったため、ひとりで通ってくれています。

勉強が嫌い、と本人は言っていますか、本当に頑張ってくれているなと思います☺︎

受験で面接が必要だそうで、私も就活ということもあり、面接の話題で盛り上がりました^ ^
彼女らしく最後まで頑張って欲しいです!

そんな彼女も、もう高校3年生になりました。

講師という仕事は不思議だなと思います。

毎週顔を合わせて親しくなるのに、卒業してしまえばもう会うことはありません。

でも、生徒さんの中の「知識」として私たちの仕事は残り続けます。

「そういえばこんな先生いたなぁ」と、ふとした瞬間に思い出してもらえる存在でいたいなと思います。

さて、夏期講習も残りわずかです!
最後まで一緒に走り切りましょうー!💪🏻🔥