少し前の体験学習で保護者の方に「これからの経済を考えると、雇用問題はさらに厳しいと認識しておりますが、先生は将来の雇用に関して、どのようなお考えをお持ちですか?」と質問されました!?
「えっ?」不意打ちなので、ちょっと驚き・・・(汗)
私「日本全体のことは専門家にお任せするとして、私が思うには、職種さえ選ばなければ、たくさん仕事はあると思います。知人がラーメン店をチェーン展開しておりますが、人が足らないといって常時募集してますし・・・ 今、従業員が100人くらいいて、店長クラスは20代でも700万円以上もらってますよ。あと、これも知人ですが居酒屋チェーンの会長や教材販売会社の社長もいい人はどんどん採用したいと言ってます。上場企業や人気企業の採用状況は厳しいかもしれませんが、中小企業も含めれば、チャンスは山ほどあると思っております。とくに、海外の失業率20%なんていう国からすれば、日本は恵まれているのではないでしょうか?」
どこに焦点を当てるかで、考え方は大きく変わります。どうせなら、いま・ここにいる自分に焦点を当てて、できることに全力で取り組めば、おのずと道は拓けるのでないか?と思います。
それに、よくよく考えれば未来は絶対に来ません。明日になっても、その時点で今日になってるわけですし(笑) 不安は不安を招くので、人事尽くして天命を待つスタイルが日本人的で好きですね。

昨日、教室のガラス面のフィルムを貼り換えました!かなりのイメージチェンジなので、前を通る人たちも「おっ!」という顔をして眺めています。まだ開校1年半ではありますが、予定通り(?)ペガサスFCを退会して、さらに進化した学習塾として生まれ変わってまいります。
昨日は育脳寺子屋コースを体験してくれた小1Kくんの入塾が決まりました!切り絵・パズル・積み木・育脳トライアル・論語・十ます計算と授業の一部を体験してくれましたが、Kくんは楽しそうに楽々クリア^^
中3女子チームが最後のテストということで、どこが出る?やら何をしたらいいの?なんてミーティングをやっておりますが、私としてはアレコレ注文つけはいたしません♪
塾生の紹介で中1生のSくんが体験学習に来てくれました!